- HOME>
- ブログ
- コーティングって難しいわ その2
-
2025-03-11
カテゴリ:日々出来事・お知らせ
こんにちは! 営業スタッフの矢野です。
ブログ更新がだいぶ空いてしまいました・・・・・・
先回はコーティング処理時の不具合ということで、コーティング膜の偏りをご紹介しました。
今回はその続き。
不具合の原因がコーティング炉内での置き方によって発生したのはなんとなくわかったかなと思います。
現在、ポピュラーなコーティングはPVD処理が主流なのはこれまでのボクのブログを見てもらったならわかってもらえたと思う。
ちなみにちょっと詳しめに話をすると、
1. 熱処理炉にコーティング品(対象物)を投入し、炉を加熱+真空引きする。
2. 対象物に負(ー)の電圧をかける。